検索

SHIZUOKA Mongolia
- 4月28日
【静岡県のモンゴル】モンゴル選手、知事に活躍を誓う レバンテフジ静岡
静岡県内を拠点とする地域密着型プロサイクリングチーム「レバンテフジ静岡」の選手らが20日、県庁を訪れ、川勝平太知事に2022年シーズンの抱負を語った。新たに加入したモンゴル人選手2人は「一日も早くチャンピオンになりたい」と活躍を誓った。...

SHIZUOKA Mongolia
- 4月15日
【静岡県のモンゴル】東京五輪・パラ ホストタウンとして尽力 焼津市長にモンゴルから勲章
東京オリンピック・パラリンピックのホストタウンとして尽力した焼津市長にモンゴルの大統領から勲章が贈られました。こちらがモンゴルのフレルスフ大統領から焼津市の中野弘道市長に贈られた「友好勲章」です。 焼津市は、東京オリンピック・パラリンピックで、モンゴルのホストタウンとして事...

SHIZUOKA Mongolia
- 3月31日
モンゴルから友好勲章 焼津市長、五輪交流に貢献
焼津市の中野弘道市長がモンゴル国大統領から友好勲章を授与された。東京五輪・パラリンピックの同国ホストタウンとしての功績が評価され、同国最高レベルの勲章の受章につながった。 中野市長は29日に駐日モンゴル国大使館(東京都)で行われた叙勲式で、バッチジャルガル駐日モンゴル国特命...

SHIZUOKA Mongolia
- 3月24日
【焼津市のモンゴル】楽器演奏や衣装試着|モンゴルの祭り模し文化交流
焼津市と市ホストタウン推進協議会はこのほど、東京五輪・パラリンピックでホストタウンを務めたモンゴルの祭り「ナーダム」を模したイベントを清見田公園(同市三ケ名)で開いた。来場者は伝統楽器の演奏や民族衣装の試着などでモンゴル文化を堪能した。...

SHIZUOKA Mongolia
- 3月21日
【静岡県のモンゴル】モンゴル生徒に静岡の魅力発信|常葉大橘高2年生|オンラインで交流
静岡市葵区の常葉大付属橘高の生徒がこのほど、モンゴルの学校で日本語学科に所属する同世代の生徒とオンライン授業で交流した。生徒は互いの国や地域、学校生活などを日本語で紹介し合い、親睦を深めた。 外務省の対日理解促進交流プログラムの一環で、対外発信力を持つ外国の若者に日本の魅力...