検索


- 6月13日
- 1 分
【神奈川県のモンゴル】フビライハーンの国使が眠る寺
常立寺の静かな境内に佇む元使塚の五輪塔、あなたも一度訪れて見てみませんか? 遠い昔、フビライハーン(モンゴル帝国第5代帝王及び元朝の初代帝王)から国書を預かり、遠き日本へやってきた若き5人のモンゴル人国使が眠る寺が、神奈川県藤沢市片瀬にある。...
閲覧数:153回0件のコメント

- 3月1日
- 1 分
【東京都のモンゴル】ザロースカラオケ
東京都内|モンゴルカラオケ 誰よりも早く最新曲を歌って盛り上がろう モンゴルの歌だけでなく、邦楽、洋楽、韓国、ロシア、カザフ、中国の歌など盛り沢山。 もちろん美しいモンゴル料理と飲み物など種類は多数。 昼の時間帯にもご予約うぃ受けております。
閲覧数:48回0件のコメント


- 2022年5月31日
- 1 分
【東京都のモンゴル】ハワリンバヤルの司会者が語るモンゴル
● LOVE&JEALOUS - 心の宝物 (REMIX 2022) https://www.youtube.com/watch?v=_p2V2... ▶︎ ▶︎ ▶︎ 「LOVE & JEALOUS - 心の宝物」はダウンロード&ストリーミングにて絶賛配信中!!...
閲覧数:13回0件のコメント


- 2022年5月19日
- 3 分
【東京のモンゴル】新宿のモンゴル料理『モリンホール屋』に行きましょう!!
みなさん、こんにちは! 前回記事(https://www.mongoliawalker.com/post/2042901)では、モンゴル料理のうち伝統的な三大料理(と私が勝手に思っているもの)をご紹介しました。 これらの料理は、モンゴル料理屋さんならどこでも食べる事ができる...
閲覧数:74回0件のコメント

- 2022年4月16日
- 1 分
早稲田国際ビジネスカレッジの入学式に参加した
早稲田国際ビジネスカレッジの新入生を応援しに駐日モンゴル国大使館の文化・教育担当一等書記官のツェレンジャルガルが早稲田国際ビジネスカレッジの入学式に参加しました。 早稲田国際ビジネスカレッジに入学したモンゴル人留学生は今年最も多く、6名でした。2年生と合計13名となります。
閲覧数:28回0件のコメント

- 2022年4月5日
- 1 分
【東京都のモンゴル】モンゴル国家賞受賞者|来日記念演奏会|N.ジャンツァンノロブご本人による解説
聴く人の心にとどく大草原の音楽 モンゴル民族楽器・馬頭琴やオルティンドー(モンゴル長唄)などのモンゴル音楽を演奏 モンゴル国家賞受賞者N.ジャンツァンノロブご本人による解説演奏 馬頭琴 / バトエルデネ、ドルギオン、ウルゲン ホーミー / ボルドエルデネ 洋琴 / ネルグイ...
閲覧数:78回0件のコメント

- 2022年3月25日
- 1 分
【東京都のモンゴル】モンゴル春祭り|ハワリンバヤル2022
ハワリンバヤル 2022 2022年5月4日(水・祝)と5月5日(木・祝)の2日間、東京都練馬区の光が丘公園でモンゴルフェス「ハワリンバヤル2022」が開催されます。ハワリンバヤル(春祭り)は日本における最大級のモンゴル祭りとして、2日間で日本全国から約5万人を集めるイベン...
閲覧数:679回0件のコメント

- 2022年3月10日
- 2 分
【東京のモンゴル】駐日モンゴル国大使館
ごあいさつ 親愛なる皆様、駐日モンゴル国大使館のウェブサイトへようこそ。 モンゴル国の「第三の隣国」であり、民主主義の価値観を共有する日本との友好関係と協力を深めることは、我が国の外交政策の最優先方針のひとつです。 今日、モンゴル国と日本の関係は、「戦略的パートナーシップ」...
閲覧数:85回0件のコメント

- 2022年2月22日
- 1 分
【埼玉県吉川市】モンゴル絵本作家 ガンバートルさん・ボロルマーさん夫妻
モンゴル出身、夫婦で創作活動をするイチンノロブ・ガンバートルさんと、バーサンスレン・ボロルマーさんが、日本で愛着を持って最も長く住んでいる町が、埼玉県吉川市。 そんな二人に吉川の良いところ、好きなところを語ってもらいました。 夫婦でモンゴルの物語を共作...
閲覧数:79回0件のコメント