
SHIZUOKA Mongolia
- 4月28日
【静岡県のモンゴル】モンゴル選手、知事に活躍を誓う レバンテフジ静岡
静岡県内を拠点とする地域密着型プロサイクリングチーム「レバンテフジ静岡」の選手らが20日、県庁を訪れ、川勝平太知事に2022年シーズンの抱負を語った。新たに加入したモンゴル人選手2人は「一日も早くチャンピオンになりたい」と活躍を誓った。...

TOKYO Mongolia
- 4月22日
Хаврын Баяр 2022 - ハワリンバヤル2022
今年のハワリンバヤルの特徴は、日本・モンゴル外交関係樹立50周年という節目の年に開催されます。モンゴルについて興味を持ち、もっと知りたいと思っている皆さん、ハワリンバヤル2022祭りに是非お越しください。 2022年5月4日 11:00-17:00 2022年5月5日...

Mongolia Walker
- 4月22日
【山梨県のモンゴル】宿泊者限定 モンゴル民族音楽LIVE
河口湖の大自然の中で目を閉じると モンゴルの草原が広がるホーミーと馬頭琴の神秘的な音色をお楽しみください。 グランピングから新設野外ステージでのLIVE スペシャル空間で遊びきる!! 《宿泊者限定Live》 ・イベント名: グランピング×音楽ライブ×マジック...

FUKUOKA Mongolia
- 4月21日
【福岡県のモンゴル】コレクション展「草原の国から~モンゴル美術の50年」2022年4月7日(木) 〜 2022年6月28日(火)
1972年にはじまった日本・モンゴルの外交関係樹立50周年を記念して、所蔵品でモンゴル美術の50年をたどる展示会。草原や砂漠など雄大な自然や、モンゴルの歴史、現代の生活などさまざまな主題を扱った絵画作品を展示する。 開催日 2022年4月7日(木) 〜...

駐日モンゴル国大使館
- 4月16日
早稲田国際ビジネスカレッジの入学式に参加した
早稲田国際ビジネスカレッジの新入生を応援しに駐日モンゴル国大使館の文化・教育担当一等書記官のツェレンジャルガルが早稲田国際ビジネスカレッジの入学式に参加しました。 早稲田国際ビジネスカレッジに入学したモンゴル人留学生は今年最も多く、6名でした。2年生と合計13名となります。

Hana
- 4月16日
【モンゴル料理】薄切り羊肉と旬の野菜の炒め物
味付けはモンゴル岩塩とガーリック。そしてほんのり香るスパイス。特にシャキッと炒めた、ねぎや玉ねぎ、ししとう、万願寺、春菊など、羊肉と相性抜群です。季節の味わいをお楽しみいただけます。 ようこそ丹波篠山モンゴルの里へ 便利なものはありませんが、自然の恵みいっぱい!...

Hotaru
- 4月15日
【福岡アジア美術館】ドラン馬頭琴楽団 アンサンブルコンサート 2022年5月29日
内モンゴル出身で福岡を拠点に活動している馬頭琴奏者ドランさんを中心に結成された『Doran馬頭琴楽団』のミニコンサート。2019年秋に続いて2度目の登場となる今回は、アルゼンチン出身のギタリスト、レオナルド・ブラーボさんをゲストメンバーに迎え、趣の異なるコンサートをお届けし...

TOKYO Mongolia
- 4月15日
特殊切手「日本・モンゴル外交関係樹立 50 周年」の発行
日本郵便株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 衣川 和秀)は、2022 年が日本とモンゴルの間で 外交関係が樹立されてから50 周年に当たることを記念して、特殊切手「日本・モンゴル外交関係樹立50 周年」 を発行します。

SHIZUOKA Mongolia
- 4月15日
【静岡県のモンゴル】東京五輪・パラ ホストタウンとして尽力 焼津市長にモンゴルから勲章
東京オリンピック・パラリンピックのホストタウンとして尽力した焼津市長にモンゴルの大統領から勲章が贈られました。こちらがモンゴルのフレルスフ大統領から焼津市の中野弘道市長に贈られた「友好勲章」です。 焼津市は、東京オリンピック・パラリンピックで、モンゴルのホストタウンとして事...

OKAYAMA Mongolia
- 4月14日
【岡山県のモンゴル】石垣館長の恐竜画が切手のモチーフとして採用/日本とモンゴル外交関係樹立50周年の特殊切手/6月15日に日本郵便が70万シート発行
日本とモンゴルの外交関係樹立50周年を記念して、6月15日に日本郵便が発行する切手シートに、岡山理科大学恐竜学博物館の石垣忍館長が描いた恐竜の復元画をモチーフにしたデザインが採用されました。 切手シートは84円切手10枚で、1シート840円。モンゴルの移動式住居やラクダ、オ...