top of page

モンゴルへランドセルを贈ろう!


日本のランドセルは軽くて丈夫で世界的に人気があり、小学校 6 年間使用した後も、まだまだ、 使うことができます。 モンゴルでもランドセルはとても人気がありますが、なかなか手に入れる ことができません…. モンゴル国と島田市は毎年、子どもたちが交流したり、モンゴル国ボクシングナショナルチームが オリンピック事前合宿を開催したりと近年、交流が盛んになっている国です。 そこで、交流の一環としてモンゴルの養護施設や生活保護世帯を中心とした子どもたちにランドセ ルを贈り、通学に役立てていただきたいと思います 押入れの奥にしまいこんだままのランドセルはありませんか?モンゴルの子どもたちも楽しみにしています。 ぜひ、ランドセルの提供にご協力ください 提供方法 オリンピック・パラリンピック推進室(市役所 2 階) 金谷北支所、金谷南支所、川根支所に持参 収集期間 5/31まで 贈呈先 バヤンゴル区養護施設(モンゴル国ウランバートル市バヤンゴル区役所) そ の 他 修理等が必要なものは受け付けません

お問い合わせ 文化資源活用課 0547-36-7214



島田市子育て応援サイト

モンゴルウォーカー活動における特別許可

駐日モンゴル大使館.jpg
Fuk.jpg
在新潟モンゴル国名誉領事館.jpg
在沖縄モンゴル国名誉領事館.jpg
在徳島モンゴル国名誉領事館.jpg
bottom of page