top of page

モンゴル語の文字と発音 011 Б, З, Л

Сайн байна уу~~~?? サエンバエノー~~こんにちは~~~~


前々回は、ローマ字そっくりの к, м, т、前回はローマ字に似てるけど読み方注意の в, н, р, с を勉強しました~~~~^^


今回は、よーく見てみるとローマ字に似てる~~~かも、、、ってゆう文字を紹介します~~~これで Сайн байна уу? サエンバエノーが読めるようになりますね~~~~



Б б は、小文字の方だけ見れば b に似てますね~~~~これの読み方は「バ」行の音 b です


大文字の形が B じゃないので書くときに注意してください~~~ В は「ワ」行の音を表します。詳しくは前回をご覧ください~~~


З з の読み方は、「ザ」行の音 z です!数字の3に似ていますが、ローマ字の z の筆記体もこんな感じの形ですよね~~~ローマ字のz、変換したらℨこんな形も出てきました~~~~


Л л の読み方は、「ラ」みたいな音 l です!ローマ字 L の筆記体(「リットル」

の記号とか)は ℓ って形ですよね~~~この頭頂部がくるって回るか回らずに尖るかの違いって感じです~~~~


L の発音に似ているので「ラ」みたいな音って書きましたが、実際には結構違う感じの音です~~~

Р р (r) は「ラ」行の音と言うか、舌先を震わせて「るるるる…」みたいに出す音でした~~~(前回

Л л (l) は「ラ」行の音と言うか、ときどき「さ」「しゃ」「ざ」みたいに聞こえる激しい摩擦音です~~~「ラ」って言うつもりで舌を歯の裏につけて、そのまま息を漏らして発音します~~~~





また来週も頑張りましょう~~~~

 

「モンゴル語たんのワンポイント・モンゴル語」では、キリル文字ではなくローマ字で書いています。


今回学習した文字はそれぞれローマ字で b, z, l と書かれます~~~

モンゴルウォーカー活動における特別許可

駐日モンゴル大使館.jpg
Fuk.jpg
在新潟モンゴル国名誉領事館.jpg
在沖縄モンゴル国名誉領事館.jpg
在徳島モンゴル国名誉領事館.jpg
bottom of page