top of page

東京でモンゴル気分にどっぷり浸る! 巣鴨の名店『シリンゴル』で至極の羊肉料理を食べ尽くしてきた

 コロナ蔓延で自由に旅行に行けなくなって丸2年。依然おうち時間が続き、刺激のない生活に飽き飽きしている人も多いのでは?

 そんななか、旅好きの友人から「モンゴル料理を食べに行こう」という連絡がありました。おお、これはナイスなお誘い。筆者はモンゴル料理を食べたことないので、興味津々&刺激的。海外旅行に気軽に行けない今は、異国の匂いがプンプンする料理が食べたいのです。

 友人が行ってみたいと言うのは、東京・巣鴨で伝統的なモンゴル料理が味わえる名店『シリンゴル』。1995年に日本初のモンゴル料理店としてオープンし、あの人気ドラマシリーズ『孤独のグルメ』にも登場した人気店です。

渋い外観。1995年5月にオープン

 某日、18時前に巣鴨駅で友人と合流し、住宅街に向かって歩くこと約7~8分。暗闇に浮かび上がる灯りと『SHILINGOL』という文字を発見しました。

 外観からしてすでに異国の空気がムンムン漂っています! 半地下の空間に足を踏み入れると、モンゴルの民族衣装や工芸品などが多数飾られていて、異国情緒たっぷり。これぞ期待していた海外の雰囲気です。


もっと読む

モンゴルウォーカー活動における特別許可

駐日モンゴル大使館.jpg
Fuk.jpg
在新潟モンゴル国名誉領事館.jpg
在沖縄モンゴル国名誉領事館.jpg
在徳島モンゴル国名誉領事館.jpg
bottom of page