top of page


日本語スピーチコンテスト第31回が開催されました
日本国大使館、モンゴル日本語教員協会、モンゴル・日本人材育成センター、モンゴル科学技術大学外国語学部および日本財団が共催し、「学校間日本語スピーチコンテスト第31回」が開催されました。 この大会は今月15日にモンゴル・日本センターにおいて、モンゴル在住日本人会と日蒙貿易会の支援を受けて行われました。 大会には予選を勝ち抜いた高校生10名、大学生7名が出場し、日本語の知識・技能を発揮してスピーチを披露しました。 高校の部・大学の部それぞれから上位4名が、準優勝としてJENESYSプログラムによる日本への招待旅行の権利を獲得しました。 高校の部 * 1位:18番校 M. Undarmaa さん * 2位:Uudam Mongol校 E. Tengis さん * 3位:Solongo S F校 D. Byambanorov さん * 特別賞:Darkhan-Japan Center L. Sodbileg さん 大学の部 * 1位:モンゴル国立大学(法・日本法教育・研究センター)S. Sarangua さん * 2位:モンゴル工業高等専門学校、電気工学


仕事をしても暮らせず、仕事をしなくても暮らせてしまう状況を変える
人民党第31回大会は今朝9時に開幕し、前任執行部の任期が終了した。 今回、党総裁候補に立候補した N.ウチラル は、次のような改革方針を示した。 🔹ウチラル氏が掲げた主な改革ポイント 汚職や職権乱用に関わった党員には政治的支援を行わない。 議会選挙では、党名簿・選挙区候補の選定に政策中心の議論を導入する。 党の議論と活動のために「独立宮殿」を閉鎖せず開放する。 国から政党へ支給される運営資金を中央に集中させず、基層・中間組織に配分する。 ジェンダー平等を完全に実現する。 下部組織で活動していない者を上層部に昇格させない原則を導入。 「働いても生活できず、働かなくても生活できる」現状を変革する。 大会にはモンゴル各地から 2,255名 の代表が参加し、党史上最大規模となった。 🔹ウチラル氏の会見要旨 「私は “I4”戦略 を実行する。人民党は国民から離れてしまった。信頼を取り戻すため、党を“メンバー中心・責任性・透明性”の組織へ変革する。政党法を厳格に守り、党規約を法と完全に一致させる。」 さらに次のように述べた。 一部の人物の問題によって、3


この冬もロープウェイ建設工事は止まらず続行し、2026年11月に旅客輸送を開始する
ウランバートル市西部・南部地域の交通渋滞緩和を目的とする「ヤールマグ―ハルホリン」ロープウェイ交通プロジェクトが着実に進んでいる。総延長4.2kmのロープウェイは2つの駅、19本の支柱から構成され、本日、最も高い42メートルの14番目の支柱が設置された。現在の工事全体の進捗率は48%に達している。 この日、ウランバートル市長であり市行政長官のH.ニャムバヤル氏が現場を視察し、プロジェクトの進捗状況や今後の予定について説明した。 ■ 来年11月、公共交通としての運行開始を予定 ニャムバヤル市長によると、2026年6月には全ての支柱に鋼索(トロス)を通す作業を行い、同年8月までにキャビンの組み立てを完了。2026年11月には公共交通として旅客輸送を開始する計画だという。 ヤールマグと第1ホローラル地区を結ぶ現在の公共交通は不足しており、ピーク時にはヤールマグ方面から市中心部へ向かう車両が約9万台に達する。ロープウェイは1時間あたり約2400人を輸送でき、交通負荷の分散に大きく寄与すると期待されている。 また、ロープウェイは今後、市内に計画されている*


モンゴル大統領、首相解任決議に全面拒否権を行使
モンゴル大統領、首相解任決議に全面拒否権を行使 2025年10月17日にモンゴル国会が採択した「首相の解任に関する第95号決議」に対し、モンゴル国大統領ウフナーギーン・フレルスフ氏は10月20日、憲法および大統領法に基づき、同決議に対して全面的な拒否権を行使しました。 大統領府は、国会の手続きが憲法に適合していない点や、法の支配の原則が侵された可能性を指摘しています。 憲法手続きの不備を指摘 大統領府の説明によると、国会が首相解任案を審議する際、議員が正式に提出した「首相解任の提案」そのものではなく、国家構造常任委員会が出した「解任を支持しない」という意見に基づいて投票が行われました。この対応について大統領は、「憲法および国会会議運営法に明確に反している」と指摘しました。 さらに、10月16日の会議で定足数が満たされなかったにもかかわらず、翌17日の本会議では新たな出席確認を行わずに前日の出席を継続扱いとした点も、法令違反であると批判しています。 大統領声明 フレルスフ大統領は声明の中で次のように述べています。 「モンゴル国民の価値観と意思を体


よくある質問(FAQ)
Q. モンゴル旅行ではどんな種類のツアーやアクティビティがありますか? A. モンゴル日本協会に登録されている信頼できる旅行会社では、乗馬トレッキング、砂漠や湖の観光、遊牧民のゲル滞在、ナーダム祭り観覧など、自然と文化を満喫できる多彩なツアーを提供しています。草原やゴビ砂漠の絶景、伝統文化体験、都市観光など、旅行会社ごとに特色あるプランをご用意しています。 Q. 予約や支払い方法はどうなっていますか? A. 予約方法やお支払い条件は旅行会社ごとに異なります。多くはメールや専用フォームで予約を受け付け、銀行振込や現地支払いなどの方法を案内しています。詳細は各旅行会社の公式案内をご確認ください。 Q. 日本語でサポートを受けられますか? A. モンゴル日本協会に登録されている旅行会社には、日本語対応のガイドやスタッフが在籍している場合が多く、安心して旅行できます。英語対応も一般的ですが、日本語での手配を希望される場合は事前に確認すると良いでしょう。 Q. モンゴル旅行に最適なシーズンはいつですか? A. 一般的には夏(6月~8月)がベストシーズンとさ


快適で安価!空港直行の新型バスが登場し、タクシー料金に変化も?
モンゴルで新たに運行を開始した快適な空港直行バスが話題となっています。この新型バスは、無料Wi-Fi付きで座席も清潔かつ快適。運賃はわずか15,000トゥグルグと、これまでのタクシー料金(80,000〜100,000トゥグルグ)に比べて非常にリーズナブルです。 支払いは交通系ICカード(モンゴルICカード)でも可能で、空港内のキオスクでもチケットが購入できます。さらに、英語対応のガイドも同乗しており、外国人旅行者にとっても安心なサービスです。 このバスは夏季限定ではなく、通年で運行されることが期待されています。バスはスフバートル広場にも停車するルートとなっています。 一方、SNS上では空港送迎のタクシーが最近では40,000トゥグルグで案内されていたという声もあり、この新しいバスの登場がタクシー料金の引き下げにも影響している可能性があります。 今後の利用者の反応や運行状況にも注目が集まりそうです。 Шинэ, тав тухтай нисэх буудлын автобус 15,000₮ – Таксигаас хэд дахин хямд У


マックスグループが「TOP100企業」ランキングで第15位に選出!
マックスグループが「TOP100企業」ランキングで第15位に選出! モンゴルの経済発展やインフラ整備に貢献してきた「マックスグループ」は、政府とモンゴル商工会議所が毎年発表する「TOP100企業」ランキングで2025年度、第15位にランクインしました。 このランキングは、企業の年間収益、税金や社会保険の納付額、利益、資産規模、雇用数などを総合的に評価して決定されます。 また、マックスグループとともに「ハン・アルタイ・リソース社」が第30位、老舗食品メーカー「スー社」が第56位に入りました。これらの成果は、共通の方針、チームの努力、そして粘り強い働きの結果です。 マックスグループは、建設、インフラ、自動車道路、サービス、観光、食品生産など幅広い分野で事業を展開しており、6,000人以上の従業員を抱えています。技術革新や輸出志向の大型プロジェクトを進めるほか、輸入代替製品の開発や国際基準への対応にも力を入れています。 今後も新たな雇用の創出や西部地域の経済支援を含め、「より良いモンゴル」の実現に向けて責任あるリーディング企業として邁進していく方針です


【JP|MN】ナーダム開催式チケット即完売—わずか1時間!
2025年7月2日午前7時から販売が始まったチケットは、 ほんの1時間足らずで全席売り切れ となりました。特に開会式の座席は人気が高く、グリーン(100,000 MNT)、ブルー(130,000 MNT)、レッド(150,000 MNT)の各ランクとも即完売したことがモンゴルのメディアで報じられています 。 2025 оны 7-р сарын 2-ны өглөөний 7 цагаас эхэлсэн Наадмын тасалбарын онлайн худалдаа ердөө нэг цаг хүрэхгүй хугацаанд дууссан байна. Ялангуяа нээлтийн ёслолын тасалбар хамгийн эрэлттэй байсан бөгөөд ногоон суудал (100,000₮), цэнхэр суудал (130,000₮), улаан суудал (150,000₮) зэрэг бүх зэрэглэлийн тасалбарууд маш хурдан хугац


【JP|MN】モンゴル・ゴビ砂漠で発見!70万年前の希少な「ネメグトサウルス」の化石
モンゴル・ゴビ砂漠で発見!70万年前の希少な「ネメグトサウルス」の化石 2024年1月、モンゴル・ゴビ砂漠で行われた発掘調査中、約7000万年前のネメグトサウルス(Nemegtosaurus)の非常に珍しい化石が発見されました。オーストラリア放送協会(ABC)によると、この発掘にはニューイングランド大学の博士課程の研究者、ネイサン・エンリケス氏が参加していました。 ネメグトサウルスは、白亜紀の終わりに生息していた首の長い草食恐竜であり、モンゴルのゴビ砂漠はこのような恐竜の化石が数多く見つかることで世界的にも有名です。 エンリケス氏は「私たちがキャンプを設置した場所から少し歩いただけで、様々な動物の骨が見つかりました。中にはタルボサウルス(Tarbosaurus)と呼ばれる、T-レックスのいとこともいえる恐竜の化石もありました」と語っています。 モンゴル・ゴビ砂漠で発見!70万年前の希少な「ネメグトサウルス」の化石 特にネメグトサウルスの化石は極めて稀で、これまでに頭蓋骨が1度しか発見されたことがありませんでした。今回は、足首、かかと、すね、足の指


【JP|MN】ダルハンに障がい者支援施設が開設【小さな街の大きな一歩】
ダルハンに障がい者支援施設が開設【小さな街の大きな一歩】 ダルハンに障がい者支援施設が開設【小さな街の大きな一歩】 地方都市ダルハンに、新たな障がい者支援センターが誕生。理学療法や言語療法が提供され、子どもから高齢者まで幅広く利用可能。特に、日本からの技術支援とアジア開発銀行の資金協力によることが注目されています。利用者の一人は「これまで遠くの首都まで行かないと治療ができなかった」と感激。 Дархан хотод хөгжлийн бэрхшээлтэй иргэдэд зориулсан төв шинээр байгуулагдлаа【Хүн бүрт хүртээмжтэй үйлчилгээ】 Дархан хотод хөгжлийн бэрхшээлтэй иргэдэд зориулсан сэргээн засах үйлчилгээ бүхий шинэ төв ашиглалтад орлоо. Хүүхэд, өндөр настнуудад зориулсан физик эмчилгээ, хэл заслын үйл


【JP|MN】ウランバートルでFIBA 3x3世界大会開催 アジア屈指のストリートバスケ都市へ
ウランバートルでFIBA 3x3世界大会開催 アジア屈指のストリートバスケ都市へ 6月下旬、ウランバートル中心部の特設アリーナでFIBA 3x3バスケットボールワールドカップが開催。屋外のコートに巨大モニター、DJプレイやストリートカルチャー演出もあり、若者に人気。日本代表も参加し、現地ではSNS映えを狙ったフォトスポットが多数登場。「東京の渋谷みたい!」という声もあり、都市ブランディングに成功。 Улаанбаатарт 3х3 сагсан бөмбөгийн дэлхийн аварга шалгаруулах тэмцээн амжилттай боллоо 6-р сарын сүүлчээр Улаанбаатар хотод FIBA 3x3 сагсан бөмбөгийн дэлхийн аваргын тэмцээн зохион байгуулагдлаа. Хотын төвд гудамжны орчин бүхий тусгай талбай дээр тэмцээн явагдаж, дэлхийн шилдэг б


Playtime Festival 2025、史上最大規模に
Playtime Festival 2025、史上最大規模に モンゴル最大級の音楽イベント「Playtime Festival」が、7月3日から6日までウランバートル近郊のナーライフ地区で開催予定です。今年は過去最多の 10万人の来場者 が見込まれており、37組の海外アーティストと67組のモンゴル国内アーティストが出演することが発表されました。特に今年はキャッシュレスリストバンドの導入やモバイルQRチケットシステムの普及により、来場者の利便性や安全性が大幅に向上。モンゴルの若者カルチャーと国際的な音楽交流の象徴となるイベントとして、国内外からの注目が集まっています。 “Playtime Festival 2025” дээд амжилт тогтоох төлөвтэй байна 2025 оны 7-р сарын 3-6-нд Улаанбаатар хотын Нарийнт тэгш талбайд болох “Playtime” хөгжмийн наадамд 10 мянгаас дээш хүн оролцоно гэж т


「モンゴル・フォーラム2025」開催
2025年6月20日から24日にかけて、ウランバートルで「北東アジアの平和と朝鮮半島の統一」をテーマとした国際フォーラムが開催されました。韓国、中国、日本、ロシア、アメリカなど約20か国から研究者・政府関係者・NGO代表らが集まりました。フォーラムでは、モンゴルが提唱する「アジアのCOP17支援」「砂漠化対策として数十億本の植樹計画」などの地球規模の課題も議論され、環境外交の場としても大きな注目を集めました。モンゴルの中立的な立場が、外交対話の橋渡し役として評価されています。 “Монгол Форум 2025” Улаанбаатарт зохион байгуулагдав 2025 оны 6-р сарын 20-24-ний өдрүүдэд Улаанбаатар хотноо “Хойд Зүүн Азийн энх тайван ба Солонгосын хойгийн нэгтгэл” сэдвээр олон улсын форум зохион байгуулагдав. Солонгос, Хятад, Япон, О


「フレー・ツァム ダンシグ祭 2025」2日目が続行中
「フレー・ツァム ダンシグ祭 2025」2日目が続行中 ウランバートル市で開催されている仏教・伝統文化の祭典「フレー・ツァム ダンシグ祭」は2日目を迎え、120名を超える舞踏僧による演舞や伝統儀式が披露されています。 “Хүрээ цам‑Даншиг наадам 2025” хоёр дахь өдрөө үргэлжилж байна Улаанбаатар хотод зохион байгуулагдаж буй “Хүрээ цам‑Даншиг наадам 2025” шашин, соёлын арга хэмжээний хоёр дахь өдөр амжилттай үргэлжилж байна. Энэ үеэр 120 гаруй цамчид хурд сорьсон үйл ажиллагаа мөн уран цам харайх уламжлалт үзүүлбэрүүд явагдаж байгаа аж


モンゴル新首相 ザンダンシャタル氏
モンゴル新首相 ザンダンシャタル氏 5月~6月にかけて大規模抗議運動が発生、5月14日~6月3日の間に首相オユン・エルデネ氏への信任動議が否決され、6月3日に辞任しました。6月12日にはザンダンシャタル氏が新首相に選出されています 。 Ерөнхий сайдын огцролт ба улс төрийн шинэчлэл 5-р сараас 6-р сар хүртэл эсэргүүцлийн жагсаал өрнөж, 5-р сарын 14–6-р сарын 3-ны хооронд У.Хүрэлсүхийн Засгийн газарт итгэл үзүүлэх санал хураалт явагдаж, итгэл үзүүлээгүй тул 6-р сарын 3-нд Ерөнхий сайд огцорсон. 6-р сарын 12-нд Г.Занданшатар шинэ Ерөнхий сайдаар томилогдсон.


FIBA 3x3 ワールドカップ – モンゴル女子が快進撃
FIBA 3x3 ワールドカップ – モンゴル女子が快進撃 ウランバートルで開催中の3x3バスケットボール世界選手権で、モンゴル女子代表が強豪アメリカを18–15で破る歴史的な勝利を収め、準決勝進出を決定。翌日、男女両方のチームがアメリカに勝利し、盛り上がりを見せています。 FIBA 3x3 Дэлхийн аварга – Монголын эмэгтэй баг түүхэн ялалт байгууллаа Улаанбаатарт болж буй 3x3 сагсан бөмбөгийн дэлхийн аваргад Монголын эмэгтэй баг АНУ-ын багийг 18–15 оноогоор ялж, шөвгийн дөрөвт шалгарсан. Мөн маргааш нь Монголын эрэгтэй, эмэгтэй багууд хоёулаа АНУ-ын багуудыг хожиж, олны анхаарлыг татлаа。


中国とモンゴルを結ぶ2本目の越境鉄道が着工
中国のガンツモド(甘其毛都)とモンゴルのガシューンスハイトを結ぶ全長9.91kmの越境鉄道の建設が、5月14日に正式に着工されました。この鉄道は1956年に開通したエレンホト(二連浩特)~ザミンウード線に続く、約70年ぶりの新設となります。年間輸送能力は3,000万トンを見込んでおり、2027年の開通を目指しています。


「アイラグ・フェスティバル」モンゴルの伝統と文化が輝く素晴らしいイベント
「アイラグ・フェスティバル」モンゴルの伝統と文化が輝く素晴らしいイベント 「アイラグ・フェスティバル」モンゴルの伝統と文化が輝く素晴らしいイベント 「アイラグ・フェスティバル」モンゴルの伝統と文化が輝く素晴らしいイベント アイラグ・フェスティバル:モンゴルの伝統と文化が輝く素晴らしいイベント こんにちは、皆さん! ボルガン県クタグ・オンドゥル・スム地域で、素晴らしい「アイラグ・フェスティバル」が開催されました!このイベントは8月12日と13日の2日間にわたり、ウント・バッグ地域で14回目の開催となりました。 アイラグ・フェスティバルは、モンゴルの伝統的な母乳発酵技術を促進し、発酵遺産を広めることを目指しています。これにより、文化観光を発展させ、地元の文化生産者の素晴らしい製品やサービスを経済に導入することを目指しています。 モンゴル政府は2023年から2025年を「モンゴル訪問年」と位置付け、海外でモンゴルを宣伝し、観光産業の活動を活性化するために、国際イベントカレンダー「ようこそモンゴルへ-イベント2023」を開催しています。この取り組みには、
bottom of page









