top of page


モンゴルの力を世界へ、パワーリフティング界に刻まれた歴史的瞬間
ルーマニアで行われたパワーリフティング世界選手権で、モンゴル代表選手たちが静かに、そして力強く新しい歴史を刻みました。 スクワット、ベンチプレス、デッドリフト―ただ重さを持ち上げるだけではない、この競技の奥深さと選手たちの精神力が光った大会でした。 今年の大会で特筆すべきは、T・サイフォラ選手(-120kg級)とS・ムンホズル選手(84kg級)が、モンゴル史上初めて「トータル(合計)」でメダルを獲得したこと。 これは単なる表彰ではなく、モンゴルのパワーリフティング界に新たな扉を開いた象徴的な成果です。 サイフォラ選手は、スクワット440kg、デッドリフト360kgという圧巻の記録で銅メダルを獲得しました。 一方、ムンホズル選手は、スクワット252.5kg、デッドリフト232.5kgを成功させ、見事銀メダル。 どちらも、体重級を超えた「人間の限界」と向き合う競技の魅力を存分に見せてくれました。 また、59kg級のE・ナンザドルジ選手も、スクワット245kg、ベンチプレス170kgで銅メダルを獲得し、こちらも見逃せません。 モンゴルの若き力が確実に世


チンギス・ハーン杯、11月21日(金)に開幕
モンゴルでは、チンギス・ハーン生誕863周年と「モンゴル誇りの日」を記念したチンギス・ハーン杯相撲大会が、11月21日(金)正午12時よりウランバートル市のモンゴル相撲競技場で開催される。 大会には、全国およびモンゴル各県(アイマグ)で称号(アルダル・ツォル)を持つ力士128名が出場し、今年の王者の座をかけて競い合う。 昨年の大会では、国家級ハルツァガ称号を持つ E・ダシュ力士 が優勝しており、今大会での連覇が期待されている。 チンギス・ハーン杯は、モンゴル伝統相撲の技と精神を象徴する重要な大会であり、多くの観客が訪れ、力士たちの迫力ある取り組みが毎年注目を集めている。


風間深志 モンゴル大草原ツーリング ~のんびり行こうぜオフロード Part 3~
2025年11月14日、冒険家でバイクライダーの風間深志氏が、モンゴル大草原でのオフロード・ツーリング旅の第3部を公開しました。旅の舞台となるのは、草原と河川が織りなす雄大な地形、そして歴史の色濃く残る古都。今回は「休養日の過ごし方」と「歴史散策」がテーマです。 休養日に川釣りを楽しむ 260 kmの過酷なオフロード走行を終えた翌朝、風間氏たちはモンゴルを代表する大河、オルホン川の上流へとバイクを走らせました。静かな川畔で釣り道具を構え、草原の風を感じながらロッドをキャスト。鏡のように水面に映る山々と緑に囲まれた風景に、日々の走行とは一味違う“旅の余白”を感じたと綴ります。 驚くことに、大魚である“イトウ”にヒット、その後午後には50 cmを超える“小口マス”を釣り上げるというラッキーな展開に。とはいえ、風間氏は「魚の数ではなく、大自然に触れ、川と共に過ごす時間の方に価値がある」と静かに語ります。 古都カラコルムで帝国の痕跡を辿る 翌10 日も走ることを控え、旅の一行はかつてのモンゴル帝国の首都であったカラコルム(人口約9,000名)を訪問。13


Netflix番組「Physical: Asia」
モンゴル代表チームが圧倒的な強さで存在感を示す 🇲🇳「彼らがどうやって世界の半分を征服したのか、今になってやっと分かった」というコメントが本当に止まらず流れてきています😇 🇲🇳「どうしてモンゴルチームが映る時間をもっと増やさないの?私は彼らだけを見たいのに」という声もたくさんありました。 🇲🇳「男女デュオをしたモンゴルの2人は、40分間まるで何事もなかったかのようにやり遂げた。彼らは本当に“怪物”だ」 🇲🇳「彼らの血には本当にチンギス・ハーンの遺伝子があるんだな」 🇲🇳「サーカスの青年は笑いながらそのまま寝てしまった。もう本当に驚くばかり」 🇲🇳「私は日本人で、トルコ人で、韓国人で、ドイツ人で、イタリア人……だけど私はモンゴルを応援している」 🇲🇳「彼らのこの控えめな性格が本当に魅力的。モンゴル人の“謙虚さ”こそ、彼らをもっと強く見せている」 🇲🇳「モンゴルのサーカス演技は完璧だった。しかもイケメンすぎる」 朝起きたら、すべてのプラットフォームでモンゴルの話題ばかり。 本当に胸が熱くなって、何かしてしまいそう🤣


【JP|MN】ウランバートルでFIBA 3x3世界大会開催 アジア屈指のストリートバスケ都市へ
ウランバートルでFIBA 3x3世界大会開催 アジア屈指のストリートバスケ都市へ 6月下旬、ウランバートル中心部の特設アリーナでFIBA 3x3バスケットボールワールドカップが開催。屋外のコートに巨大モニター、DJプレイやストリートカルチャー演出もあり、若者に人気。日本代表も参加し、現地ではSNS映えを狙ったフォトスポットが多数登場。「東京の渋谷みたい!」という声もあり、都市ブランディングに成功。 Улаанбаатарт 3х3 сагсан бөмбөгийн дэлхийн аварга шалгаруулах тэмцээн амжилттай боллоо 6-р сарын сүүлчээр Улаанбаатар хотод FIBA 3x3 сагсан бөмбөгийн дэлхийн аваргын тэмцээн зохион байгуулагдлаа. Хотын төвд гудамжны орчин бүхий тусгай талбай дээр тэмцээн явагдаж, дэлхийн шилдэг б


【JP|MN】インド女子サッカーがモンゴルに13対0で圧勝
インド女子サッカーがモンゴルに13対0で圧勝 6月23日に行われたAFC女子アジアカップ予選で、インド代表がモンゴル代表に13対0という驚異的なスコアで勝利。インド史上最大の国際大会勝利となりました。この結果、モンゴル女子チームは「発展途上であることを示した」と専門家も指摘。とはいえ、若手中心の育成中チームで、今回の経験が今後の強化につながると前向きな声も。 Энэтхэгийн эмэгтэйчүүдийн шигшээ баг Монголыг 13:0 харьцаатай бут ниргэлээ 2025 оны 6-р сарын 23-нд болсон Азийн эмэгтэйчүүдийн хөлбөмбөгийн урьдчилсан шатны тоглолтод Энэтхэг Монголыг 13:0 харьцаатай ялж, өөрсдийн түүхэн дэх хамгийн том ялалтаа байгууллаа. Энэ тоглолт нь Монголын эмэгтэйчүүдийн ши


FIBA 3x3 ワールドカップ – モンゴル女子が快進撃
FIBA 3x3 ワールドカップ – モンゴル女子が快進撃 ウランバートルで開催中の3x3バスケットボール世界選手権で、モンゴル女子代表が強豪アメリカを18–15で破る歴史的な勝利を収め、準決勝進出を決定。翌日、男女両方のチームがアメリカに勝利し、盛り上がりを見せています。 FIBA 3x3 Дэлхийн аварга – Монголын эмэгтэй баг түүхэн ялалт байгууллаа Улаанбаатарт болж буй 3x3 сагсан бөмбөгийн дэлхийн аваргад Монголын эмэгтэй баг АНУ-ын багийг 18–15 оноогоор ялж, шөвгийн дөрөвт шалгарсан. Мөн маргааш нь Монголын эрэгтэй, эмэгтэй багууд хоёулаа АНУ-ын багуудыг хожиж, олны анхаарлыг татлаа。


世界に挑むモンゴルの拳!ツェンドバータル選手、ロサンゼルスで第13戦へ!
世界で活躍するモンゴルのヒーロー、エ・ツェンドバータル選手が、またひとつ大きな勝負に挑みます! 2025年7月12日、アメリカ・カリフォルニア州ロサンゼルスにて、彼のプロ13試合目となるボクシングマッチが決定!世界が注目するリングに、モンゴルの名を轟かせます! 世界に挑むモンゴルの拳!ツェンドバータル選手、ロサンゼルスで第13戦へ! ツェンドバータル選手は、現在WBA(世界ボクシング協会)のランキングで16位。前回の試合では、メキシコの強豪P.B.ロドリゲス選手と激突し、なんと第6ラウンドでノックアウト勝ちという圧巻のパフォーマンスを見せました! 思い出してみましょう。彼が世界にその名を知らしめたのは、2016年のリオ五輪。たった19歳でモンゴル代表として出場し、なんと5位という快挙を成し遂げたんです。あのときから彼の名前は、スポーツ好きの若者たちの心にしっかり刻まれました。 今回のロサンゼルス戦は、さらなる世界の頂点を目指すための大切な一歩。 モンゴルから世界へ、夢と闘志を胸に進むツェンドバータル選手の活躍を、私たちも全力で応援しましょう! M


「The MongolZ」の今年最初の大会、IEM Katowice が本日開幕
モンゴルのeスポーツチーム「The MongolZ」が、2025年の初戦となる国際大会「IEM Katowice」に本日から出場します。 モンゴルを拠点とするeスポーツチーム「The MongolZ」は、2025年シーズンの開幕戦として、ポーランドのカトヴィツェで開催される「IEM Katowice」に出場します。大会は本日開始予定で、チームは万全の準備を整えて臨んでいます。 この大会は世界的に著名なeスポーツイベントであり、数多くのプロチームが参加するハイレベルな争いとなるため、「The MongolZ」にとっては重要な機会です。 チーム関係者は「今年はチームの新戦略と若手選手の飛躍を目指しており、この大会から勢いをつけたい」と意気込みを語っています。 大会の詳細スケジュールや対戦相手は大会公式サイトで公開されており、日本のファンも注目が集まっています。


🥇🇲🇳素晴らしいニュース!モンゴルチームが東アジアユース大会で柔道初の金メダルを獲得しました!
素晴らしいニュース!モンゴルチームが東アジアユース大会で柔道初の金メダルを獲得 🥇🇲🇳素晴らしいニュース!モンゴルチームが東アジアユース大会で柔道初の金メダルを獲得しました!特に、「モン・アルティウス・ツァガーンバートル」アカデミーの誇る選手、トグトバータル・オトゴンジャルガル選手が女子44kg級で台湾のファン・ウェンイー選手をPK戦で破り、金メダルを手にしました。T. オトゴンジャルガル選手の偉業に心から祝福を送ります!彼女の努力と情熱が報われた瞬間です。モンゴル柔道チーム、さらなる成功を期待しています!👏🎉 #モンゴル #柔道 #金メダル #成功


🏀 女子代表チームがアジア選手権で初優勝! 🥇
女子代表チームがアジア選手権で初優勝! 女子代表チームがアジア選手権で初優勝! 女子代表チームがアジア選手権で初優勝! アジア女子バスケットボール選手権2部、FIBA女子アジアカップディビジョンBがタイの首都バンコクで熱戦中です。本日、初出場のモンゴル代表チームがスリランカ代表チームを80対41で破り、アジア選手権で初の優勝を達成しました! 代表チームの活躍を支えた選手たちに感謝します: B・ボラー=エルデネ選手 :24得点11リバウンドのダブルダブルを達成し、チームをけん引しました。 B・アリウンツェツェグ選手 :13得点12リバウンド。 B・ツァシメグ選手 :10得点。 過去の試合では苦戦もありましたが、代表チームは粘り強いプレイでアジア選手権を締めくくり、7位という素晴らしい成績を収めました。


歓喜の瞬間!モンゴル柔道界から素晴らしいニュースが届きました
歓喜の瞬間!モンゴル柔道界から素晴らしいニュースが届きました 歓喜の瞬間!モンゴル柔道界から素晴らしいニュースが届きました 歓喜の瞬間!モンゴル柔道界から素晴らしいニュースが届きました🥋🇲🇳 モンゴルの首都ウランバートルで開催されている東アジアユース競技大会の柔道競技が本日開幕しました。男子55kg級に出場したS・ムンフオルギル選手が、1回戦で中国選手のシ・リ・フ選手と対戦し、激しい戦いの末に延長戦で見事勝利しました!🥇💪 そして、女子48kg級ではN・ウンドラバヤル選手が奮闘!1回戦で中国のシュ・ホン・リー選手と対戦し、熱戦の末にバザーリの評価で見事勝利!🥇👏 モンゴル柔道界の未来は明るいです✨おめでとうございます!応援しています!🎉 🇲🇳 #モンゴル柔道 #東アジアユース競技大会 #一緒に歓喜しよう


世界老人400M 世界記録 モンゴル選手85歳のTs.Radnaaさんが1分20秒の速さで世界記録を破りました
85歳のTs.Radnaaさんが1分20秒の速さで世界記録を破りました…👏👏👏#新世界記録 世界老人400M 世界記録 モンゴル選手85歳のTs.Radnaaさんが1分20秒の速さで世界記録を破りました Ts.Radnaaさんが1分20秒の速さで世界記録を破りました。素晴らしいニュースです! 年齢に関係なく、人々が新たな偉業を成し遂げることは、常に称賛に値します。 Ts.Radnaaさんの偉業は、努力と才能、そして継続的なトレーニングの結果であることでしょう。85歳という高齢でありながら、年齢にとらわれず、自身の可能性を信じ、挑戦した結果、世界記録を破りました。Ts.Radnaaさんの成功は、とても素晴らしいものです。 新たな世界記録の達成は、人々にとって目標を持ち、努力を重ねることの重要性を再確認させてくれる出来事です。Radnaaさんの偉業を称えつつ、彼の努力や才能に敬意を表することが大切です。新たな世界記録を達成したRadnaaさんに心からお祝いと敬意を表します! 彼の成果は、スポーツ界や世界中の人々にとって、インスピレー


靏原 輝海選手(2018年度卒生)モンゴルのプロリーグへ移籍
クロアチア3部NK Radnik Križevciとプロ契約していた靏原 輝海選手(2018年度卒)が、この度モンゴルのプロリーグ(Mobi premier league) に所属する「SP Falcons FC」というチームに移籍しました。移籍が決定してからオンラインでの契約、翌日移動、翌日到着、その後1時間後に試合出場という電撃移籍でした。 世界の決定の速さを感じる移籍の話でした。靏原 輝海選手の3カ国目での活躍を期待します。 ※写真 後列左から3人目が靏原選手です。


アジア選手権が開催されるモンゴル国に行ってきます!
試合は、4/24(日)日本時間12:30より、試合が実施されます。 ライブ中継のURLは、下記となります! https://uww.org/event/asian-championships-17?section=results


【モンゴル アジア選手権】女子代表チームが出発
4月19日(火)からモンゴル・ウランバートルで始まる2022年アジア選手権に出場する女子チームが4月17日夜、羽田空港から出発した。女子は21・22日の両日行われ、50kg級の 吉元玲美那(至学館大) 、53kg級の 藤波朱理(日体大) の世界チャンピオンと、65kg級で世界選手権2位の 森川美和(ALSOK) が第1シードとして臨む。 昨年はオリンピック代表選手を含めたチームで参加する予定だったが、新型コロナウィルス感染の濃厚接触者がいる可能性が出て、出発直前に取りやめており、2年ぶりの参加。これまで出場したアジア選手権では、女子は常に金メダルを取ってきたおり、伝統継承に挑む。 新型コロナウィルス感染がおさまっていない影響で、強豪の中国のほか、北朝鮮、台湾、ベトナムなどが参加せず、エントリーは8選手未満の階級が多い。5選手以下の場合はリーグ戦、6選手か7選手の場合はノルディック方式での試合となるので、試合数が多くなることが予想される。 大会日程と女子チームは下記の通り。第1シードの3選手は、出発前に報道陣からのリモート取材を受け、決意を話


【第12回白鵬杯】日本全国の相撲少年たちによる史上最大の小中学生相撲大会
金沢の片桐、相撲白鵬杯でV 全国4冠、有終の完全制覇 大相撲の間垣親方(元横綱 白鵬 )が主催する少年相撲大会・第12回白鵬杯が3日、東京・大田区総合体育館で2年ぶりに開催され、金沢市泉野小から金沢学院大附属中に入学する片桐恭晟(きょうせい)(12)が小学6年の部で優勝した。2021年度の児童向け主要全国大会は四つ。片桐は、相撲どころ石川の強さを示す「完全制覇」の偉業を成し遂げ、有終の美を飾った。 間垣親方のコメントは以下の通り。 「昨年はコロナ禍で中止となった白鵬杯が今回再び開催できることをうれしく思います。まだ世の中にはこの未曽有の感染症に苦しむ人々も多く、本大会もできる限りの感染症対策を施した上で開催いたします。残念ながら一般のお客様にはご来場頂けませんが当日はYouTubeでの生配信も予定しておりますので皆様はそちらで大会の様子をご覧ください。全国から集まる相撲少年達、土俵の上での熱戦に期待しています!」 日刊スポーツ 企画名 第12回白鵬杯 特別協賛SANKYO 実施日時 2022年4月3日(日) 会場 大田区総合体育館 (東京


TBS白鵬ドキュメント
「最後の15日間」 【地上波TBS関東ローカル】 2月19日(土)午後3時放送 【再放送BS-TBS】 2月20日(日)午後6時放送


大相撲 元幕内 モンゴル出身の旭秀鵬 現役引退を発表
大相撲の元幕内力士でモンゴル出身の旭秀鵬が、現役引退を発表しました。 もっと読む


花園に出場した一人のモンゴル人留学生、リーチとの知られざる関係とは
ラグビー日本代表リーチ マイケルが「THE ANSWER」のインタビューに応じ、アジアラグビーの未来にかける想いを明かした。現役生活の傍ら、モンゴル人留学生の架け橋作りを行っている33歳。ワールドカップ(W杯)3大会に出場し、押しも押されもしないトップラガーマンが、なぜ決してラグビーが盛んとは言えない地域の普及・発展に乗り出したのか。「今はずっとそのことばかり考えている」という情熱に迫った。(文=THE ANSWER編集部・神原 英彰) 年末年始に行われた全国高校ラグビー選手権。楕円球を追う高校生すべてが憧れる夢の花園に、ラグビー未開の地から来た1人の選手が立った。 ダバジャブ・ノロブサマブー、札幌山の手(南北海道)の2年生ロック。フィジーやサモア、トンガなど留学生自体は高校ラグビーでも珍しくはないが、彼の母国モンゴルというのは珍しいものである。1回戦の黒沢沢尻(岩手)戦の後半27分から出場。わずか3分の出場ながら、トライまであと50センチに迫るプレーも見せた。2回戦でシード校・大阪桐蔭(大阪)に敗れたものの、大健闘だった。 もっと読む
bottom of page









