top of page

モンゴル語で「これ」と「あれ・それ」 ~~モンゴル語たんのワンポイント・モンゴル語 002

更新日:2022年5月6日

Sain baina uu (サエンバエノー)~~??お元気ですか~~~???


ワンポイント・モンゴル語、2週目、2回目です~~~今後も週に2回ずつ、一年くらいはこのシリーズ続けていきたいな~~~、、、


今日のテーマは、何はともあれ「これ」と「あれ・それ」です~~~モンゴル語が分からなくても、指差しで表現できる便利な言葉~~~~



近くを指さして、ene「これ」

遠くを指さして、ter「あれ・それ」

この2つだけなので、すぐに覚えちゃいましょう~~~


★読み方のコツ

ene の2つめの e はほとんど読みません。「エネ」というか、「エン」みたいに読むとモンゴル語らしくなります。

ter の r は日本語の「ル」のように読みましょう。「テル」みたいに読みます。英語の "er" みたいに「アー」とか読まないようにしてください。


ene と ter の使い方については次回以降詳しく見ていきます~~~今日はここまで bayartai バヤルテー~~~


 

※文字は実際に使われている文字ではなく、読みやすいローマ字に置き換えて示しています (「モンゴル語の文字について ~~モンゴル語たんのワンポイント・モンゴル語 001」)。今日学習した単語は、モンゴル国では次のように書かれます。


энэ (「これ」ene )

тэр (「あれ・それ」ter )

モンゴルウォーカー活動における特別許可

駐日モンゴル大使館.jpg
Fuk.jpg
在新潟モンゴル国名誉領事館.jpg
在沖縄モンゴル国名誉領事館.jpg
在徳島モンゴル国名誉領事館.jpg
bottom of page